タイトル

フープロいらず♪缶詰めで鰯のつみれ汁

キャッチ

2人分

コメント

捌いて切って剃って…大変なのに生臭かったりするつみれ汁が缶詰めを使って簡単で食べやすい汁物にしました^^お子様にも♪

調理時間


写真


ロゴ



■材料

鰯の缶詰め : 1缶
片栗粉 : 大さじ1と1/2杯
生姜すりおろし : 小さじ1杯
お好みの出汁 : 2人分
ネギや三つ葉(お好みで) : 適量
塩(調整用) : 適量

■手順

手順 1 : 鍋に出汁を沸かし始めます。
手順 2 : 缶詰めを開けて鰯の汁気を取ります(ざっとでOK)
手順 3 : フォークで潰します。
手順 4 : 滑らかになったら片栗粉と生姜を入れて手で捏ねます。
手順 5 : 6等分にギュッと握るように団子ににます。
手順 6 : 出汁が沸いた鍋に入れて約5分弱火で団子に火を通します。
手順 7 : 火が通ったら出汁の味をみて塩で調整してください。
手順 8 : お椀に盛り付けてネギ又は三つ葉を乗せて出来上がりです。
手順 9 : 鰯の缶詰めは味噌煮を使いましたが何でも良いです。

■アレルゲン