タイトル

大根で鯛餃子

キャッチ

20個分

コメント

餃子の皮を大根に♪脂ののった鯛でふんわり餃子のタネを大根で包みました(^^)bピリ辛のゆず胡椒のタレをつけてどうぞ♪

調理時間


写真


ロゴ



■材料

鯛切り身 : 180g
白菜 : 180g
大根葉 : 30g
はんぺん : 50g
木綿豆腐 : 100g
⚫しょうがチューブ : 1〜2cm
⚫にんにくチューブ : 1〜2cm
⚫鶏がらスープの素 : 小さじ1
⚫しょうゆ : 大さじ1/2
⚫酒 : 大さじ1/2
⚫砂糖 : 大さじ1/2
大根 : 8cm
片栗粉 : 適量
▲めんつゆ : 大さじ3
▲酢 : 小さじ1
▲ゆず胡椒 : 小さじ1

■手順

手順 1 : 大根は 3~4mmの輪切りにし 塩少々ふり 10分ほどおき キッチンペーパーで水けを取る。
手順 2 : 白菜と大根葉は みじん切りにして塩もみし、水けをしぼる。
手順 3 : 骨を取った鯛の切り身とはんぺんと水切りした豆腐を フードプロセッサーにかける。
手順 4 : ボウルに ②の白菜と大根葉、③の鯛とはんぺんと木綿豆腐を入れ、⚫の調味料を加えてよく混ぜる。
手順 5 : ①の大根の片面に 茶こしで片栗粉を薄くふる。
手順 6 : ⑤の大根に③のタネをのせて挟み、熱したフライパンにサラダ油をひいて 大根餃子を並べて 落し蓋をのせ 中火で1分焼く。
手順 7 : 蓋をして 中火よりやや弱火にして 1分30秒蒸し焼きにし、大根餃子を裏返して 蓋をして 1分30秒蒸し焼きにする。
手順 8 : ▲の調味料を混ぜて ゆず胡椒のタレを作る。

■アレルゲン