タイトル
ぶり(はまち)のトマトジュース煮
キャッチ
コメント
醤油味も味噌味も美味しいけれど、トマト味も美味しいです♡フライパン一つ、トマトジュースでさっと煮込む超簡単レシピです!
調理時間
写真
ロゴ
■材料
鰤またはハマチ : 2切れ
◎ハーブソルト : 少々
◎胡椒 : 少々
☆玉葱(くし形薄切り) : 半個
☆人参(いちょう切り) : 1/2本
☆ブロッコリーの芯(無くてもOK) : 皮をむいて薄切り
☆にんにく(みじん切り) : 1片
●ハーブソルト : 小匙1/4
●胡椒 : 少々
●チリペッパー(またはカイエンヌペッパー) : 少々
△赤ワイン : 50cc
△トマトジュース(無塩) : 200cc
ブロッコリー : 小房に分けたもの4個
オリーブオイル(サラダ油) : 大匙1
■手順
手順 1 : 鰤またはハマチに◎をまぶして10分くらい置きます。
手順 2 : フライパンを中火に熱し、オリーブ油を入れ1を並べます。
色が変わったら裏返して端に寄せ、空きスペースに☆を入れ炒めます。
手順 3 : 2の野菜に●で味付けしてしんなりしてきたら△を加え、軽く混ぜながら煮ます。
手順 4 : 煮汁が少なくなったら弱火にして、端にブロッコリーを置いて、蓋をして1分煮て出来上がりです。
■アレルゲン