タイトル
鯖のネギ味噌焼き
キャッチ
2人前
コメント
鯖とネギ味噌がよく合います。ネギ味噌が余ったらご飯のお供にしてもよいです。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
鯖 : 1尾
塩 : 適宜
味噌 : 大さじ
みりん : 大さじ
砂糖 : 大さじ
酒 : 大さじ
しょうゆ : 小さじ
バター : 10㌘
ネギ : 1本
■手順
手順 1 : 3枚におろした鯖の骨抜きをします。
手順 2 : 鯖の裏表に塩を薄くふり、しばらくおきます。10分ほど経ったら魚焼きグリルなどで鯖を焼き始めます。
手順 3 : 味噌、みりん、砂糖、酒、しょうゆをボウルに入れ、混ぜわあせておきます。
手順 4 : ネギ1本はみじん切りにします。
手順 5 : フライパンでバターを溶かし、みじん切りにしたネギを炒めます。
手順 6 : ネギが焼けてきたら味噌を加えさらに炒めます。
手順 7 : ある程度鯖が焼けたら、お好みの量のネギ味噌を鯖の上にのせ、さらに焼きます。
手順 8 : 味噌に焦げ目が着いたら完成です。
■アレルゲン