タイトル
姫貝とタラのアクアパッツァ
キャッチ
2人分
コメント
ヒメガイ(シロガイ、サラガイ)と真鱈で作ったアクアパッツァです!(^^)!
調理時間
写真
ロゴ
■材料
姫貝 : 4個
タラ : 2切れ
ミニトマト : 4個
玉ねぎ(スライス) : 1/2個
しめじ : 1/2株
にんにく(みじん切り) : 1片
ワイン : 大さじ3
水 : 大さじ2
オリーブオイル : 大さじ1
ハーブソルト : 少々
■手順
手順 1 : 活姫貝を用意する。
砂抜きしていない場合は、3%食塩水で1晩砂抜きする。
手順 2 : 貝殻を擦り合わせて水洗いし、汚れや縁の黒い部分を除去する。
手順 3 : タラの切り身はさっと水洗いし、すぐに水分をふき取っておく。
手順 4 : 予め、ニンニクとオリーブオイルを絡めて香り出しをしておく。
手順 5 : 中火でニンニクを炒めて、香りがしてきたら、タラを入れて皮目から火を通す。
手順 6 : 皮目に焦げ目がついたら、裏返して両面を焼く。
手順 7 : 白ワイン、姫貝を加えてアルコールを飛ばす。
手順 8 : 水、玉ねぎ、半分にカットしたミニトマトを入れ、ハーブソルトを少量かけ蓋をして蒸し焼きにする。
手順 9 : 姫貝の口が全て開いたら完成の目安です。
手順 10 : お皿に盛り付けて出来上がり。
■アレルゲン