タイトル
鹹豬肉入り水煎包≒肉まん(豚まん)
キャッチ
2人分(8個)
コメント
鹹豬肉(五香粉チャーシュー)はそのままでも食べられます。美味しかった水煎包の具に入れてみました。異国感あります。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
☆小麦粉 : 200g
☆片栗粉 : 50g
☆イースト菌 : 小さじ1
☆べイキングパウダー : 小さじ1
☆砂糖 : 小さじ1
☆塩 : 小さじ1/2
☆ぬるま湯 : 120cc
☆ラード : 他の油でも可
★豚バラ肉 : 300g
★五香粉 : 小さじ1
★黒胡椒 : 小さじ1
★塩 : 小さじ1
★ガーリックパウダー : 小さじ1
★練り生姜 : 小さじ1
★砂糖 : 小さじ1
★赤ワイン : 50cc
■手順
手順 1 : ビニール袋に★の材料を全て入れ、1〜2日冷蔵庫に置く。
手順 2 : ビニール袋に☆全てを入れてこねます。
砂糖はイースト菌の近くに、塩は離れたところに入れます。
手順 3 : こねたら2〜3時間放置します。生地に空気の穴が空けばオッケーです。
手順 4 : 豚肉を厚さ1cmぐらいに切って焼きます。
手順 5 : 焼いた豚肉を5mm角に切ります。
手順 6 : こねた生地を8等分して豚肉を入れて包みます。
手順 7 : 水を染み込ませたキッチンペーパーをレンジで10秒チンして上にかぶせて15分以上放置します。
手順 8 : サラダ油で片面を5分中火で焼きます。
焦げが付いたら水を1cm入れます。
手順 9 : 蓋をして中火で5分蒸します。
手順 10 : 沸騰する音がなくなり、水分がなくなったらできあがりです。
■アレルゲン
【小麦】