タイトル

白身魚ときのこのキッシュ

キャッチ

18cmタルト型

コメント

白身魚で軽めのキッシュです。淡白な白身魚のおいしさと、玉ねぎの甘みやキノコのうま味がよく合います!

調理時間


写真


ロゴ



■材料

白身魚(鱈を使用) : 2切
玉ねぎ : 1/2個
しめじ : 1袋
舞茸 : 1パック(100g)
バター : 10g
塩 : 小さじ1/3
黒コショウ : 少々
オリーブオイル : 適量
冷凍パイシート : 1枚
卵液 :
卵 : 3個
牛乳 : 100cc
ピザ用チーズ : 1/2カップ~

■手順

手順 1 : 【準備】 オーブンは190℃に予熱。 冷凍パイシートは半解凍に。
手順 2 : 材料を切ります。 玉ねぎはみじん切り。魚は一口大に。 しめじと舞茸は割いておきます。
手順 3 : フライパンにバターと1の玉ねぎを入れて火にかけます。弱火~中火で、玉ねぎが少しとろっとしてくるまで炒めます。
手順 4 : 魚、しめじ、舞茸を加えて全体がしんなりするまで炒め、塩コショウで味付けをします。 魚は表面が白くなればOK。
手順 5 : ボールに卵液の材料を入れ、よく混ぜます。
手順 6 : パイシートを型の大きさに延ばし、オリーブオイルを軽く塗った型に敷きます。
手順 7 : 6の型に4を入れ、卵液を流し込みます。 ※水分が多いと仕上がりがベチャッとしてしまうので、4の水分が多い場合は、9参照。
手順 8 : 190℃のオーブンで30分焼いて、完成です!
手順 9 : 【3の水分が多い場合】 残った水分と具少々を別の耐熱容器に入れて焼きます。 パイシートなしのココットキッシュに。

■アレルゲン

【乳】,【卵】