タイトル
anovaで鯖の味噌煮
キャッチ
2人分
コメント
細かいことを考えずらくらくふっくらさばの味噌煮が出来ます。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
生サバ : 2切れ
味噌 : 大さじ2
醤油 : 小さじ1
酒 : 小さじ2
みりん : 小さじ2
砂糖 : 大さじ1
生姜(チューブ) : 3cm
■手順
手順 1 : anovaを70℃にセットし、予め水を温めておく。面倒なので、給湯器の60℃くらいのお湯から始めることが多いです。
手順 2 : 生姜以外の調味料をすべて混ぜ、沸騰させておく。
手順 3 : 調味液にしょうがを加えて冷ましておく。
手順 4 : 鍋に水を入れ、塩をひとつ加える。鯖を水に沈め、40℃程度までじっくりと温める。
手順 5 : 鯖を取り出し、水をキッチンペーパーでしっかりと吸い取る。
手順 6 : ジップロックに調味液と鯖を入れ、水圧で空気を抜いておく。
手順 7 : 70℃にしておいたお湯で20分間加熱する。
手順 8 : お皿に盛り付けて完成!
■アレルゲン
【さば】