タイトル
白身魚蒲焼きで簡単アレンジひつまぶし☆
キャッチ
4人分
コメント
ちょっと贅沢なひつまぶしも、白身魚蒲焼きならお手頃で少量でもボリュームたっぷり!だしや薬味でアレンジ楽しいメニューです☆
調理時間
写真
ロゴ
■材料
白身魚蒲焼き : 2枚
温かいごはん : 茶碗4杯分
酒 : 大さじ1
【たれ】 :
しょうゆ : 大さじ2
砂糖 : 大さじ2
酒 : 大さじ2
みりん : 大さじ1
【だし汁】 :
和風だしの素 : 小さじ1〜2
酒 : 小さじ1
水 : 600ml
【薬味】 :
万能ねぎ : 3本
きざみのり : 適量
練りわさび : 適量
粉山椒 : 適量
■手順
手順 1 : 今回のおすすめ食材は、パンガシウス(白身魚)蒲焼きです。
手順 2 : 万能ねぎは小口切りにする。
手順 3 : 小鍋に【たれ】の酒とみりんを入れて煮立て、しょうゆと砂糖を加えて20秒ほど弱火で煮詰め、そのまま冷ます。
手順 4 : 白身魚蒲焼きはアルミホイルにのせ、酒をふって包み、フライパンにのせ、弱火にかけて温める。
手順 5 : 小鍋に【だし汁】の材料を入れて煮立て、茶漬け用のだしを作る。
手順 6 : 器にごはんを盛り、2cm幅に切った白身魚蒲焼きをのせ、たれをかけ、だし汁、薬味を添える。
手順 7 : 1杯目はそのまま、2杯目は薬味をのせて、3杯目は茶漬けでいただく。
■アレルゲン