タイトル

カレイの田毎蒸し 料亭の味をめざして

キャッチ

3人分

コメント

簡単で綺麗な蒸し物です。卵を潰して、あんと絡めてお召し上がり下さい。お値打ちなカレイの切り身が凄く美味しくなります!

調理時間


写真


ロゴ



■材料

カレイの切り身 : 3切
振り塩 : 小さじ2分の1
酒(カレイの下処理) : 大さじ1
三つ葉 : 15g
卵 : 3個
仕上げ生姜 : チューブ2センチずつ
あん :
水 : 100cc
和風顆粒だし : 小さじ2分の1
しょうゆ : 小さじ1
みりん : 小さじ1
酒 : 小さじ1
水溶き片栗粉 :
片栗粉 : 小さじ1
水 : 小さじ1

■手順

手順 1 : 材料はこれだけです。カレイ 1切を3つに切る。三つ葉は3センチに切る。
手順 2 : カレイの両面に塩を振り、5分おいたら、余分な水分をキッチンペーパーで拭き取り、酒を振りかける。
手順 3 : 皿に三つ葉の半量を敷き、カレイをのせる。湯気の吹いた蒸し器で、蓋をして、強火で3分蒸す。
手順 4 : 卵を割り入れ、弱火にしてさらに5分加熱したら火から下ろす。
手順 5 : あんの材料を加え、加熱して、水溶き片栗粉で、しっかりトロミを付ける。
手順 6 : あんをかけて、残りの三つ葉を散らし完成!

■アレルゲン

【卵】