タイトル

さば缶とコーンの春巻き

キャッチ

5本分

コメント

安価でおいしいさば缶とコーンを使ってトマト味がさば缶と良く合いトロッとして、チーズのうまみで美味しさアップ!!

調理時間


写真


ロゴ



■材料

さば缶 : 1個
コーン : 大匙4
玉ねぎみじん切り : 大匙3
エリンギ : 大匙4
にんにくみじん切り : 1片分
春巻きの皮(大判) : 5枚
スライスチーズ : 2枚
調味料 :
☆トマトケチャップ : 大匙3
☆コンソメ顆粒 : 小匙1/2
☆砂糖 : 小匙1と1/2
☆酒 : 大匙3
◇片栗粉 : 大匙1
◇水 : 大匙1
油 : 大匙1
◎小麦粉 : 大匙1
◎水 : 大匙1
揚げ油 : 適量

■手順

手順 1 : たまねぎ、にんにくはみじん切りにして、エリンギは5mmの角切りにします。スライスチーズは2枚重ねの5等分にします。
手順 2 : フライパンに油を入れ、中火で1を炒めます。
手順 3 : さば缶を入れ、さばを砕き、コーンと調味料☆を入れ、弱火で5分煮込みます
手順 4 : 片栗粉と水をを合わせて、とろみをだし、火を消し、冷めるまで待ちます
手順 5 : 春巻きの皮をひろげ、スライスチーズと4の1/5量を巻いていきます。
手順 6 : 手前をクルッとして、左右を折って巻いていきます。(きつく巻かないで割とゆるめに巻きます)
手順 7 : 小麦粉と水を合わせ三角の所に塗って、閉じます。揚げるときは綴じ目からあげます。
手順 8 : 油を熱し、きつね色になるまで、揚げます(かなり色が出るので2~3回目の油か、5mmぐらい引いて揚げて下さいね~♪)
手順 9 : 春巻きの皮があまったら、春巻きの皮毎にラップを間に入れ、冷凍用袋に入れて、冷凍してください。
手順 10 : 冷凍の春巻きの皮は割れやすいので注意が必要です。優しく扱って下さいね。また、解凍する時は冷蔵庫で半日ほど解凍します。

■アレルゲン

【小麦】,【さば】