タイトル

♦絶品♦コロッケ〜ほんのりカレー風味〜

キャッチ

コロッケ5個分

コメント

ちびっこに大人気コロッケ!翌朝は食パンに挟んでコロッケパンもたまりません♪

調理時間


写真


ロゴ



■材料

じゃがいも : 直径5㌢ほどを5個
玉ねぎ : 1/4個
塩こしょう : 少々
ひき肉 : 20㌘
缶詰コーン : 適量
ナツメグ(あるとひと味違います!) : 少々
カレー粉 : 約小さじ1/2
サラダ油 : 適量
【衣】 :
パン粉 : 適量
卵 : 1個
小麦粉 : 適量
水 : 適量

■手順

手順 1 : 玉ねぎみじん切りを炒めて、透き通ってきたらひき肉を一緒に炒める。
手順 2 : 塩こしょうとナツメグを入れて炒め、混ざったら器に出し常温で冷ます。
手順 3 : じゃがいもを1/4ほどの大きさに切り、水から茹でて柔らかくなったらお湯を切る。
手順 4 : お湯を切ったじゃがいもを鍋に戻し、ごく弱火でつぶしながら水気を飛ばす。
手順 5 : じゃがいもの水気が飛んだら、先程冷ましたひき肉と玉ねぎを加え、塩こしょう・ナツメグ・カレー粉を入れて全体的によく混ぜる。
手順 6 : コーンを入れムラにならないように全体的によく混ぜる。 色はこんな感じ。
手順 7 : カレー粉は入れ過ぎると辛くなるので、ほんのり黄色く、ほんのり香るくらいがベストです。
手順 8 : 全ての材料が混ざったら、常温になるまで冷ます。
手順 9 : 冷めたら成形。 直径5㌢のじゃがいも5個でこれだけできました♪
手順 10 : 小麦粉→水溶き卵→パン粉の順で衣を付けます。
手順 11 : こんな感じ。 今回は食パンをミキサーしたパン粉を使いました。
手順 12 : 揚げる。 温度はわかりません(笑) パン粉を入れてシュワシュワしたら投入。
手順 13 : 具は火が通っているので、衣がキツネ色になったら完成。

■アレルゲン

【小麦】,【卵】