タイトル
【簡単煮物】ぶり 大根 玉ねぎ
キャッチ
コメント
自分用
調理時間
写真
ロゴ
■材料
ぶり : 2切れ
大根 : 1/2
玉ねぎ : 1個
【出汁用】 :
●水 : ひたるぐらい
●醤油 : 大5
●酒 : 大3
●みりん : 大2
●顆粒出汁 : 大1
●コンソメ : 小2
●塩 : 少々
【仕上げ】 :
ごま油 : 小1
粉チーズ(あれば) : 少々
■手順
手順 1 : ぶりの両面にふり塩し、キッチンペーパーにのせる
手順 2 : 上からもキッチンペーパーをかけ、15分寝かせる
(臭みとりのため)
手順 3 : 大根を適当なサイズに切り、レンジ500wで5分レンチンする
手順 4 : 玉ねぎを適当なサイズに切り、レンジ500wで1分半レンチンする
手順 5 : 寝かせたぶりをザル等にいれ、沸騰させた水500cc(分量外)をかける。
手順 6 : 鍋の底に大根をしき、その上に適当にカットしたぶりを置く。
ぶりが鍋肌に触れないように周りに玉ねぎをちらす。
手順 7 : ●を全て入れ、強火で沸騰させる。
灰汁が出るので気になる場合は捨てる。
手順 8 : 落し蓋をし、中火で40分煮る。
手順 9 : タッパー等に煮汁と共に移し、仕上げとしてごま油と粉チーズをふりかける(粉チーズによりコクがでる)
手順 10 : 食べる際に器に移し、レンジ等で暖め直す。
保存は冷蔵庫で三日目処
■アレルゲン
【ごま】