タイトル
サワラとアサリのパン粉焼き
キャッチ
約2人分
コメント
市販のトマトソース、冷凍食品を、健康的に食べたい♪。余熱なしで、簡単に焼きました。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
サワラ(冷凍、骨無し) : 約2切れ
アサリ(剥き身がオススメ♪) : 一握り
ほうれん草(冷凍) : 一握り
クレイジーソルト(又は、塩コショウ) : 少々
トマトソース : 約1カップ弱
パン粉 : 適量(気持ち多目に)
粉チーズ : 適量
乾燥パセリ : 食
■手順
手順 1 : サワラに、サッとお湯をかける。
水分を切る。
耐熱皿にサワラ、冷凍したままのアサリの剥き身、ほうれん草を入れる。
手順 2 : クレイジーソルト(塩コショウ等)を降る。
トマトソースをかける。
パン粉、粉チーズを降る。
手順 3 : オーブントースター(約230℃)で、15分ほど焼く。
※余熱無し。
手順 4 : 焦げ目がついたら、取り出す。
乾燥パセリを振る。
出来上がり♪。
■アレルゲン