タイトル

鯖とサクサク蓮根のトマト煮

キャッチ


コメント

鯖をトマトとケイパーの酸味で食べやすく煮込んでみました!白ワインにも ご飯にも パスタにも◎

調理時間


写真


ロゴ



■材料

鯖 : 1尾
蓮根 : 大1ふし
オリーブオイル : 大さじ1.5
にんにく : 1片
唐辛子(輪切り) : 8〜10個
玉ねぎ : 中1個
トマト缶 : 2/3缶(余りは冷凍)
白ワイン : 80cc
ケイパー : 大さじ1
塩胡椒 : 適量
キドニービーン : お好みで
ひよこ豆 : お好みで

■手順

手順 1 : 鯖はフィレにして骨を取り、半身を6等分にする
手順 2 : 蓮根は皮をむき、くし切りにして水にさらしておく
手順 3 : お鍋にオリーブオイル、にんにく、唐辛子を入れて弱火で香りが出るまで火を入れる
手順 4 : 香りが出たら粗みじん切りにした玉ねぎ、水を切った蓮根、鯖を軽く炒める
手順 5 : 鯖が崩れ過ぎないように軽く炒めたらトマト缶、白ワイン、ケイパーを入れ、塩胡椒で味を整える
手順 6 : 最後にお好みでキドニービーンやひよこ豆の水煮を入れ、蓮根が食べやすい硬さになったら完成

■アレルゲン