タイトル
夕食♪フライパンで鯖の醤油煮~我が家流~
キャッチ
4人分
コメント
鯖の味噌煮も良いけど、醤油煮も良いものです。シンプルな味付けで、美味しいです。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
鯖(内臓処理したもの) : 約330g
◎生姜(スライス) : 1かけ分(好みで)
◎水 : カップ1と1/4(250ml)
◎酒 : カップ1/4
調味料 :
上白糖(好みの砂糖) : 大さじ2(好みで)
たまり醤油(イチビキ【株】)or : 醤油
■手順
手順 1 : 今回使用したものは、2枚下ろしではなく丸のまま(内臓処理済み)の
小さ目の鯖。
手順 2 : 鯖は洗って水けを拭く。1匹を2等分し、火通りをよくするため、飾り包丁を入れる。
手順 3 : フライパン(
直径22cm)に◎を入れ、中火で沸騰させる。火を消して2を入れ、落し蓋をし、強めの中火で約8分間加熱する。
手順 4 : 上白糖を加えて落し蓋し、中火から強めの中火で約5分間加熱する。
手順 5 : 醤油を加えて落し蓋をし、さらに5分ほど加熱して火を通す。
手順 6 : 5の鯖だけを別皿に取り出し、残った煮汁を中火で5分ほど煮詰める。
手順 7 : 6に取り出した鯖を戻し、スプーン等で煮汁をかけながら数分間煮る。
手順 8 : 煮上がったところ。盛り付けて煮汁を
かけ、生姜を添える。
■アレルゲン