タイトル

鯛のうまみが満喫できる 鯛しゃぶしゃぶ

キャッチ

2人分

コメント

真鯛の魚醤だしが、鯛も野菜も雑炊までも絶品の美味しさにしてくれる。至福感にあふれた絶品料理。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

真鯛薄造り(田脇水産) : 1/4身
水菜 : 1袋(170g)
大根 : 1/3本(70g)
人参 : 1/2本(70g)
生シイタケ : 3個(70g)
エノキ : 1袋(100g)
<だし汁> :
水 : 1L
プロが使っている鯛魚醤(田脇水産) : 大さじ3
塩 : 1/2
<雑炊材料> :
鍋で残っただし汁 : おたま5杯
ごはん : 1膳(150g)
ねぎ(小口切り) : 大さじ1

■手順

手順 1 : 水菜は根元を切り落とし、長さ5㎝、大根人参も長さ5㎝に薄くカット。生シイタケ、エノキの石づきをとりカット。
手順 2 : 水1L+プロが使っている鯛魚醤大さじ3+塩小さじ1/2を合わせ煮立てる。
手順 3 : ②に①を入れて煮立て、鍋の中で鯛身で野菜などを包み、お好みのたれた柚子こしょうをつけて食べる。※取り皿にだし汁を入れる。
手順 4 : 鍋に残った出し汁に、ご飯を入れて弱火で5分程度煮る。溶いた卵を回し入れ、火を止め蓋をして蒸らす。最後にネギを散らす。

■アレルゲン