タイトル
さっぱり☆いわしの酢煮
キャッチ
2人分
コメント
脂が乗ったいわしをお酢で煮てさっぱりといただきます。骨まで食べられちゃいますよ♪
調理時間
写真
ロゴ
■材料
いわし(大羽) : 3~4尾
生姜 : 1かけ
●水 : 100ml
●酢 : 100ml
●酒 : 50ml
●みりん : 大さじ3
●砂糖 : 大さじ1
■手順
手順 1 : <いわし下処理①>
包丁の背をしっぽから頭部に向かって動かし、うろこをこそげ落とす。
手順 2 : <いわし下処理②>
頭と尾を切り落とす。
腹を肛門のあたりまで切り開き、内臓をきれいにかき出す。
手順 3 : <いわし下処理3>
腹の中を水洗いし、キッチンペーパーで水気を拭く。
すべてのいわしを2等分する。
手順 4 : 生姜は薄切りにする。
底が広めの鍋に、生姜と●の材料をすべて入れて火にかけ、沸騰させる。
手順 5 : 一旦火を止め、いわしを重ならないように鍋に並べる。
落とし蓋をし、再び火にかけ、弱めの中火で15~20分煮たら完成!
■アレルゲン