タイトル
ぶりのムニエル トマトソース煮込み
キャッチ
4人分
コメント
トマトの果実での煮込み料理が好きなので、脂の乗った美味しい寒ブリを使ってトマトで煮てみました。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
ムニエル :
ぶりの切り身 : 4切れ
塩こしょう : 少々
小麦粉(薄力粉) : 適量
バター(マーガリン) : 10g
トマトソース :
玉ねぎ(スライス) : 大1個と1/2個
生マッシュルーム : 6個
オリーブオイル(炒め用) : 大さじ2
カットトマト缶 : 400g×2缶
※砂糖 : 大さじ3
※マジックソルト : 極小スプーン3
※コンソメキューブ : 3個
※塩こしょう : 少々
■手順
手順 1 : 玉ねぎをは2~3mmにスライスします。
手順 2 : 生マッシュルームは洗わないで石づきの先を切り取って、4等分します。
手順 3 : ①と②をオリーブオイルをしいたフライパンで中火で炒めて、カットトマト缶と※の調味料を入れてひと煮立ちさせます。
手順 4 : ぶりの両面に塩こしょうをし、その後に小麦粉を両面に軽く振りかけます。
手順 5 : フライパンで弱火でバターを敷いて、ぶりを焼きます。(片面を2分焼いたら裏返して蓋をして弱火で4分蒸し焼きにします。)
手順 6 : ぶりが焼けたら作っておいた③のトマトソースに入れて、上からソースをかけるようにして弱火で約2分煮たら出来上がりです。
手順 7 : ペンネやパスタなどを添えると、トマトソースをつけて美味しく食べられます。
■アレルゲン
【小麦】