タイトル

さっぱりアジの南蛮漬け

キャッチ

2人分

コメント

さっぱり食べやすいので、食欲がない時もお野菜と一緒にたっぷり食べれます(*´꒳`*)

調理時間


写真


ロゴ



■材料

アジ : 今回は4尾
玉ねぎ : 1個
人参 : 2分の1個
パプリカ : 2分の1個
ごま油 : 少々
醤油 : 100ミリ
お酢 : 50ミリ
黒酢 : 50ミリ
砂糖 : 大さじ1か2

■手順

手順 1 : アジの臭み取りで、お酒につけておきます。 その間にパプリカ、玉ねぎ、人参を食べやすい大きさに切っておきます。
手順 2 : アジは15分くらい置いたらサッと水で洗ってキッチンペーパーで水分を取り、片栗粉を両面つけます。
手順 3 : フライパンにごま油をひいて、アジを両面カリッとするまで焼きます 皮面からね♪
手順 4 : アジを焼いてる間に調味料を混ぜます お砂糖を溶かすために、全部混ぜたあと少しだけレンチン♪
手順 5 : タッパーなどに野菜→アジの順番で入れて、調味料に浸したら2時間以上置いて出来上がり♪(´ε` )

■アレルゲン

【ごま】