タイトル

あじのさんが焼き♩千葉の郷土料理

キャッチ

2人分

コメント

あじ2尾だと味噌大1ではしょっぱいと思うので、大1/2からにしてみてください☆千葉の美味しい郷土料理♩

調理時間


写真


ロゴ



■材料

あじ : 2尾
ネギ : 1/2本
ミョウガ : 1つ
小口ネギ : 大3
生姜 : 1片
味噌(濃い味好きな方は大1) : 大1/2〜大1
油 : 大1

■手順

手順 1 : あじを三枚おろし、小骨をとり、皮をひきます。 粗くたたいておきます。
手順 2 : ネギ、ミョウガ、小口ネギ、生姜をみじん切りにしておきます。
手順 3 : あじとみじん切りにした薬味、味噌を合わせて全体混ざるようにたたいていきます。
手順 4 : 大葉の上にとり成型して、もう一枚の大葉をかさねます☆ 熱したフライパンに大1の油をひき、両面焼いていきます。

■アレルゲン