タイトル

鰆のポワレ*ゴマ香る春キャベツのソース*

キャッチ

2人分

コメント

見た目鮮やか、旬の鰆を使った和食の雰囲気も感じられる一品に仕上がったと思います。とっても春らしい一品です。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

鰆 : 2切れ
春キャベツ : 2枚
ミニトマト : 4個
ごま油 : 大さじ4
いりごま : 適量
塩胡椒 : 適量
砂糖 : 1つまみ
ほんだし : 少し

■手順

手順 1 : 鰆の切り身を用意しましょう。塩胡椒で下味をつけておきます。
手順 2 : 続いてソースのキャベツを蒸していきます。芯は切り取ってしまいましょう。葉っぱの部分を蒸します。
手順 3 : 鰆を焼いていきます。フライパンに少し多めのごま油をひきます。
手順 4 : 皮目がパリッとするまで焼き、裏返します。
手順 5 : 油をかけながらじっくりと火を通します。油をかけながら焼くことをポワレと言います。
手順 6 : 蒸したキャベツ、鰆を焼いたごま油、炒りごま、塩胡椒、砂糖を加えてフードプロセッサーでピューレにしていきます。
手順 7 : 完成したピューレにほんだしを溶いただし汁を少しずつ加えてソース状に伸ばしていきます。
手順 8 : 白いお皿に鰆を盛り、トマトやソースをあしらえば完成です。桃の花や菜の花があるとさらに春らしい一品になりますよ。

■アレルゲン

【ごま】