タイトル

いわしのペルシャード(香草パン粉焼き)

キャッチ

3〜4人分

コメント

いつものフライがパセリとにんにくの香りで食欲が出ます。香草パン粉は多めに作って冷凍しておくと便利です。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

いわし : 6匹
卵 : 1個
小麦粉 : 適量
塩、こしょう : 少々
付け合わせの野菜 : かぼちゃ、ゴーヤなど
レモン(くしぎり) : お好みで
ペルシャードの材料 :
にんにく : 2片
パセリ : 10g
パン粉 : 100g

■手順

手順 1 : ペルシャード(香草パン粉)を作ります。 フードプロセッサーのワークボールにパセリの葉、にんにくを入れてみじんにします。
手順 2 : 次にそのままパン粉を加えて回しさらに細かくします。 余った分は冷凍保存します。
手順 3 : いわしを手開きにします。水気を取り、軽く塩、こしょうして、小麦粉をつけ、卵液にくぐらせペルシャードにつけます。
手順 4 : オリーブオイルをフライパンに多めに入れて皮側から焼き、色がついたら返してさらにやきます。
手順 5 : そのまま、付け合わせのかぼちゃとゴーヤを火が通るまで両面を焼きます。
手順 6 : ソースやレモンをしぼり召し上がって下さい。

■アレルゲン

【小麦】,【卵】