タイトル
会津伝統野菜小菊かぼちゃの真鯛のエカイエ
キャッチ
4人分
コメント
小菊南瓜の丸みを生かしてスライスすると、まるで魚のうろこ(エカイエ)のような形に!見た目も美しく特別な日のメイン料理に☆
調理時間
写真
ロゴ
■材料
小菊南瓜 : 120g
真鯛の切り身 : 60g(4枚)
オリーブオイル : 50cc
生パン粉 : 60g
トマトケチャップ : 20g
トマトソース : 20cc
塩、白こしょう : 少々
ソース :
玉ねぎ : 30g
グリーンオリーブ : 3粒(10g)
ブラックオリーブ : 3粒(10g)
無塩バター : 5g
塩、白こしょう : 少々
白ワイン : 30cc
生クリーム : 100cc
顆粒コンソメ : 2g
デコレーション(飾り用食材) :
イタリアンパセリ : 適量
パプリカパウダー : 適量
■手順
手順 1 : 小菊南瓜は丸いカーブが出るように横方向に2mmの厚さにスライスする
手順 2 : フライパンにオリーブオイルを入れ、1を素揚げし、ペーパータオルで油分を切る。残った油は後で使うので取っておく
手順 3 : 生パン粉とトマトケチャップ、トマトソースをボウルで合わせ、軽く塩、こしょうする
手順 4 : 真鯛は皮付きのままペーパータオルなどで余計な水分を取り、両面に塩、こしょうをする
手順 5 : 2のフライパンで4の皮目を中火でじっくり焼き、綺麗な焼き色を付ける。裏面はさっと焼き、半生の状態で取り出す
手順 6 : 5の皮目の上に3をのせ、その上に2のかぼちゃをうろこの様に並べ、上から押さえ塩、こしょうする
手順 7 : 6を180℃に熱したオーブンで6分位焼く
手順 8 : 玉ねぎはみじん切り、2種のオリーブは2mm角に切り、小鍋に入れ無塩バターでゆっくり炒め、塩、こしょうで下味をつける
手順 9 : 8に白ワインを加え、全体量の1/2まで煮詰める。その後、生クリームとコンソメを加えて味を調え、さらに煮詰めソースを作る
手順 10 : 少し深さのある皿に9のソースを敷き、上に7の真鯛を載せ、イタリアンパセリとパプリカパウダーを飾って完成
■アレルゲン