タイトル
鯛解体の図。
キャッチ
四人分
コメント
春になる前の「鯛」は良質の脂がのってて美味です。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
鯛一匹 : 45㌢前後
包丁 : 一本
■手順
手順 1 : 特別な包丁を使わないで、普段使いの包丁でおろします。
手順 2 : まず、頭とかまのところに包丁を入れ胴体からはずします。太い骨があるのですが、骨と骨の間に包丁を入れるとらくに切れます。
手順 3 : 二枚おろしは、写真のとおり、、骨と身の間に包丁を入れ骨を擦るように包丁滑らすと半身とれます。
手順 4 : 三枚おろしも、二枚おろしと同様に、、
手順 5 : 頭には固い骨があるので真ん中を狙って包丁を入れると頭を割ることができます。太い骨は骨と骨の間に包丁も入れ切ります。
手順 6 : 今回は、鯛のフライと潮汁になりました。
■アレルゲン