タイトル

簡単!美味しい!アジの南蛮漬け

キャッチ

2人分

コメント

さっぱり美味しくたくさん食べられます!

調理時間


写真


ロゴ



■材料

鯵 : 2尾
にんじん : 1/2本
玉ねぎ : 1/2個
キュウリ : 1/2本
つけだれ :
酢 : 大さじ6
醤油 : 大さじ2
みりん : 大さじ2
砂糖 : 適量
バッター :
小麦粉 : 適量
卵 : 1つ
水 : 少量
:
顆粒だし(ほんだしなど) : 小さじ1程度
揚げ油 : 適量

■手順

手順 1 : 人参とキュウリは千切りに、玉ねぎはスライスする。
手順 2 : 人参を出汁でにる。人参に火が入ったら砂糖以外を加えたつけダレを加える。つけだれは味を見て砂糖をお好み量加える。
手順 3 : 味が整ったら玉ねぎを加え、火を止める。
手順 4 : 鯵を三枚におろして、身を一口大〜二口大に切る。
手順 5 : 卵、水、小麦粉でバッターを作り、鯵に衣をつける。
手順 6 : 鯵をあげる
手順 7 : つけだれの粗熱が取れたらキュウリを別の容器でつけておく
手順 8 : つけだれにつける
手順 9 : 味がしみたら完成! 冷蔵庫で冷やすとひんやりして美味しいです

■アレルゲン

【卵】,【小麦】