タイトル
アジ団子の甘酢あんかけ(酢豚風)
キャッチ
コメント
熊本地魚料理コンテスト出品作品!
調理時間
写真
ロゴ
■材料
アジ(3枚おろし) : 大1匹
にんじん : 1/2本
ピーマン : 2個
玉ねぎ : 3/4個
A パン粉 : 3/4カップ
A 卵 : 1個
A しょうが汁 : 小さじ1
A 牛乳 : 大さじ1
A 酒 : 大さじ1
片栗粉 : 適量
水溶き片栗粉 : 大さじ1
ごま油 : 大さじ1
甘酢調味料 :
酢 : 70cc
水 : 80cc
砂糖 : 50g
しょう油 : 45cc
■手順
手順 1 : 玉ねぎは2/3個を薄切りに、残りはみじん切りにしておく。ピーマン、にんじんは細切りにし、にんじんは8分ほどゆでておく。
手順 2 : アジはつみれにしてAとみじん切りにした玉ねぎを入れて、粘りがでるまで混ぜる。甘酢調味料は合わせておく。
手順 3 : ②のつみれを丸め、片栗粉をまぶして160℃の油で揚げる。①の野菜を油通しする。
手順 4 : 鍋に甘酢調味料をよく混ぜて入れ、一度沸騰させ、水溶き片栗粉でとろみをつける。
手順 5 : ④の中に材料を全部入れ軽く合わせる。最後にごま油を入れ、軽くひと混ぜして完成。
■アレルゲン
【ごま】,【乳】,【卵】