タイトル
ひな祭りに♪エビタラ春巻き☆
キャッチ
コメント
タラのすり身と海老で贅沢な可愛い春巻き♡
調理時間
写真
ロゴ
■材料
タラのすり身 : 400g
エビ : 170g
玉ねぎ : 1/4個
人参 : 1/8本分
•おろし生姜 : 大さじ1
•酒 : 大さじ1
•塩 : 2つまみ
春巻きの皮 : 10枚
ハンペン : 1枚
海苔 : 1枚
■手順
手順 1 : エビの殻を剥き粗みじん切りする。人参、玉ねぎも微塵切り。タラのすり身と切った材料、•印の材料を全て混ぜ合わせる。
手順 2 : 春巻きを三角に折る。
表側の三角の先端を写真のように折り曲げる。
手順 3 : 三角の両角を写真の右側の様に折り左側の春巻きの皮の様に折る。
小麦粉と水を混ぜ糊を作る。
手順 4 : 具を詰め三角にならし蓋をする様に下の皮で蓋をする。一度折った所を開き蓋をした皮を糊で止める。折った所も同様糊で止める。
手順 5 : 一個一個立てられる様に。
手順 6 : 160度の低温でじっくり中まで揚げる。
手順 7 : 今回頭ははんぺん、海苔で作りピンチョスで止めました♪
■アレルゲン