タイトル
花菜と鯛の卯の花和え
キャッチ
2~3人分
コメント
野菜ソムリエ考案レシピ。雪に見立てたおからから花菜がのぞく、早春の和え物です。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
花菜 : 100g
薄口醤油 : 小さじ1/2
鯛(柵) : 50g
塩 : 少々
おから : 50g
(A) :
酢 : 大さじ1
砂糖 : 大さじ1/2
塩 : 小さじ1/6
(B) :
砂糖 : 小さじ1
塩 : 小さじ1/3
みりん : 小さじ1
酢 : 大さじ1
酒 : 大さじ1
■手順
手順 1 : 花菜はたっぷりの熱湯でさっと(20~30秒)茹でて氷水にとり、水けを絞ります。長いものは食べやすい長さにに切ります。
手順 2 : 1をトレーに広げ、薄口醤油をまんべんなくかけて、再び絞ります。(醤油洗い)
手順 3 : 鯛は3~4ミリ厚さのそぎ切りにし、トレーに広げて塩少々をふり、5分程おいて水気をふきます。
手順 4 : (A)を合わせて3にかけ、5~10分おきます。
手順 5 : (B)を鍋に入れて弱火にかけ、砂糖と塩が溶ければおからを入れ、弱火のまま5~6分焦さないよう炒り煮にします。
手順 6 : 5がふんわりとすれば大き目のボールに入れて冷まし、2と4を加えて和え、器に盛り付けます。
■アレルゲン