タイトル
揚げサバの辛み甘酢炒め 野郎
キャッチ
コメント
今回は塩サバを使用サクッと揚がったサバにピリッと辛めな甘酢がシャキシャキ野菜と絡み合う!たまらない1品だな
調理時間
写真
ロゴ
■材料
塩サバ : 1.5枚
片栗粉 : 適量
揚げ油 : 適量
野菜 :
玉ねぎ : 0.5個
長ネギ : 0.5本
水煮蓮根 : 60g
チンゲン菜の葉 : 3枚
:
おろし生姜 : 小さじ1
豆板醤、輪切り唐辛子 : 各小さじ1.5
合わせ調味料 :
酢 : 100cc
醤油 : 80cc
水 : 100cc
砂糖 : 100g
酒 : 50cc
:
水溶き片栗粉 : 適量
仕上げ胡麻油 : 小さじ2
■手順
手順 1 : 今回はこの安い旨味サバとやらを使うな!
生さば使う時は酒と生姜と醤油に適当に漬けて、臭み消しと下味はつけた方がいいかもな
手順 2 : サバは助骨と、鰭を取り去り
中骨に包丁を入れ、ひと口サイズの削ぎ切りにする
手順 3 : 片栗粉をよくまぶし、少し時間を置くと粉付きがよくなる
手順 4 : 170℃の油で約5分、表面がカリッと固まるくらい揚げる
手順 5 : 水煮の蓮根を投入し、1分ほど揚げる
手順 6 : 残りの野菜も入れ、油通しする
手順 7 : さっと、透明感がうっすら野菜に出たら
すぐにザルなどに空けて、油をしっかり切っておく
手順 8 : 鍋に、油を馴染ませ唐辛子、豆板醤、ネギを入れて炒める
手順 9 : 合わせ調味料を加える
手順 10 : 水溶き片栗粉でやや弱めにとろみをつける
手順 11 : 揚げサバと野菜を投入して、強火で炒めてタレを絡める
手順 12 : 仕上げに胡麻油を鍋肌に回し入れ、香りとツヤを倍増させて完成
手順 13 : 詳しい作り方は動画を見て欲しい
https://youtu.be/MGoB-ECGWkE
■アレルゲン