タイトル
じゃがいもとプルコギのオープングラタン
キャッチ
4人分(オーブンの鉄板1枚分)
コメント
北海道のおいしいじゃがいものきたあかりとコストコのプルコギをオープングラタンにしました照り焼きソースで和風に
調理時間
写真
ロゴ
■材料
じゃがいも(ほくほくのもの) : 8個
コストコのプルコギ : 1/8パック
玉ねぎ : 1玉
ピザ用チーズ : お好みで
●ホワイトソース分量 : 1:1:10プラスお塩です
バター(マーガリンでもOK) : 50g
薄力粉 : 50g
牛乳 : 500ml
食塩 : ちょっと(お好みで)
●照り焼きソース分量 : 1:1:30を目安に
醤油 : 大さじ4
砂糖 : 大さじ4
水 : 120ml
水溶き片栗粉 : 大さじ1くらいを水で溶いたもの
■手順
手順 1 : ○じゃがいも
じゃがいもは皮を剥き芽を取り除きます
さらに1~1.5cmにスライスします
手順 2 : 水を入れてた鍋で茹でていきます
10分~15分くらいで竹串がスッと通るくらい茹でたら崩れないようにざるで水分を切ります
手順 3 : ○ホワイトソース
弱火にかけたフライパンでバターを溶かし薄力粉を加えヘラでだまにならないように練っていきます
手順 4 : そこにだまになるのでヘラで混ぜながら牛乳を少しずつ加えていきます
全て入れて均等に混ざったら食塩で味を調整して完成
手順 5 : ○照り焼きソース
鍋に醤油・砂糖・水を全て入れて火にかけ煮たったら水溶き片栗粉を入れてとろみをつけて完成(お好みで)
手順 6 : ○お肉
コストコのプルコギを1/8と玉ねぎ(スライスしたもの)を炒めておきます
※味が薄ければ材料外の焼肉のたれ等で調整
手順 7 : ○合体!
オーブンの鉄板にクッキングシートを大きめに敷いて
茹でておいたじゃがいもを鉄板に敷き詰めます
手順 8 : 作ったものをのせていきます
炒めておいたプルコギをのせます
手順 9 : さらにホワイトソースをのせて照り焼きソースをのせる
手順 10 : チーズをお好みでちらしたら180度のオーブンで焼き目がつくまで焼きます(10分~15分くらい)
焼けたら完成
■アレルゲン
【乳】