タイトル

甘塩鱈のソテー 照りマヨソースがけ

キャッチ

一〜二人前

コメント

塗して焼いてかける!

調理時間

PT20M

写真


ロゴ



■材料

甘塩鱈 : 2切れ
料理酒 : 適量
好みの胡椒 : 適量
片栗粉or小麦粉(オススメは強力粉) : 適量
好みのソテー用油(我が家は米油) : 適量
: ID4967851
好みの付け合わせ : 適量

■手順

手順 1 : ID4967851 照りマヨソースを作っておく
手順 2 : こういうのを入手した
手順 3 : ※下処理 火通り、ソテーし易さ、食べ易さを考慮して 一切れを半分にカット(スライスではなくて長辺を半分にする)
手順 4 : キッチンペーパーで表面の水分をしっかり吸い取る
手順 5 : バットなどに適量の料理酒を入れてタラを並べる 料理酒の量はタラの下面が全面ちゃんと触れるくらい
手順 6 : 1分ほどしたら裏返す また1分ほどしたら取り出してキッチンペーパーで表面の水分をしっかり吸い取る
手順 7 : ※ソテー 表面の水分を取ったタラに胡椒を振って手で軽く馴染ませる 粉を塗す 茶漉しなどを使えば満遍なくつけやすい
手順 8 : フライパンに適量の油を熱する 油の量はタラの下面がしっかり浸かるくらい 皮目から焼く 良い焼き色になれば裏返す
手順 9 : 時々フライパンを傾けて側面にも油が回るようにする 反対側も焼けたら 皿に乗せてソースをかけて 出来上がり
手順 10 : 冷蔵庫にカイワレがあったので添えてみた

■アレルゲン

【小麦】