タイトル
さわらの塩焼き梅風味
キャッチ
5切れ分
コメント
鰆を塩麹で焼いて、梅ダレでさっぱり♪保存用です。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
鰆 : 5切れ
塩麹 : 適量
《梅だれ》 :
梅肉 : 3個
めんつゆ : 150cc
白ネギ : 4分の1本
醤油 : 大1強(18g)
みりん : 大1強(18g)
砂糖 : 3g
大葉 : 1枚
ショウガ : 小4分の1
■手順
手順 1 : さわらの両面に塩麹を塗る
手順 2 : さわらを180℃のオーブンで12分焼く。途中6分経ったらさわらを裏返して再び焼く
手順 3 : 焼き目が付いてなかったら数分焼く
手順 4 : 《梅だれ〉
梅干しの種を除いて細かく刻む。
白ネギはみじん切りする。
しょうがはすり、ショウガ汁を作る。
手順 5 : めんつゆ、醤油、砂糖をあわせる。
手順 6 : ⑸に梅干し、白ネギ、大葉、ショウガ汁を加える。
■アレルゲン