タイトル

タラの塩麹粕漬け、チーズホイル焼き

キャッチ

2~3人分

コメント

塩麹と酒粕に漬けたタラに、熱々チーズときのこの風味♡発酵食の醸し味を楽しむ、ヘルシーなホイル焼きです(*´∀`*)

調理時間


写真


ロゴ



■材料

真鱈 : 2~3切れ(160g)
◎酒粕ペースト (ID:3515659を参照下さい) : 大さじ1.5
◎塩麹 : 16g
お好みのきのこ(3種類ほど取り合わせて) : 150g
酒 : 大さじ1
スライスチーズ(とろけるタイプ) : 1~2枚

■手順

手順 1 : ID:3515659を参照し、酒粕ペーストを作っておく
手順 2 : ◎を混ぜ合わせ、タラの切り身両面に塗ってラップできっちりと包む この状態で1~2日冷蔵庫で漬け込んでおく
手順 3 : きのこは石突を取り、小房に分けておく (今回はえのき、椎茸、しめじを使用)
手順 4 : ホイルを大きめに切って置き、【②】の切り身を1切れ置く 3等分に分けたきのこをのせ、酒小さじ1をふる
手順 5 : 半分に切ったチーズをのせる 同様に、人数分ホイルで包む
手順 6 : アルミをきっちり折り込み、グリル(又はトースター)で10分程度焼く (200℃のオーブンで15~20分でも)
手順 7 : 塩麹粕漬けタラにチーズ。発酵食ならではの相乗効果で何とも美味しい醸し味に♡ 風味良いきのことも相性抜群です(^_-)

■アレルゲン