タイトル

魚の酒蒸し パクチーたっぷりタイ風ソース

キャッチ

2人分

コメント

ご飯にもお酒にも合うアジアな味付けです。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

白身魚(鯛やスズキ、鰆など) : 2切れ
レモングラス : 2本
長ネギの青い部分 : 1本分
ナンプラー : 大さじ2.5
ライムの絞り汁 : 大さじ3
砂糖 : 大さじ1
にんにくみじん切り : 2かけ分
パクチー : 2本
生唐辛子 : 2本
酒 : 50cc
水 : 50cc

■手順

手順 1 : 魚は塩を振ってしばらく置いて、水気が出たら丁寧に拭き取る。
手順 2 : レモングラスは二、三等分に切る。長ネギの緑の部分とレモングラス、魚を厚手の鍋に入れる。
手順 3 : 酒と水を入れて蓋をして中火で6〜8分。火を消して5分程度蒸らす。
手順 4 : にんにくはみじん切り、パクチーも葉の柔らかい部分は残してみじん切り。唐辛子は輪切り。
手順 5 : ナンプラーとライムの絞り汁と砂糖とにんにく、パクチーみじん切り、唐辛子を合わせてよく混ぜる。
手順 6 : 取り出した魚にソースをかけて、残しておいたパクチーを飾って出来上がり。

■アレルゲン