タイトル

塩酒粕とバルサミコ酢で旨♪カジキのソテー

キャッチ

2人分

コメント

メカジキとアスパラを塩酒粕とバルサミコ酢で炒めました。カジキふんわり、バルサミコのコクと酸味で旨味倍増。おもてなしにも。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

メカジキ : 切り身
アスパラガス : 4本
漬け込み用 : 塩酒粕
ソース用 : 塩酒粕
バルサミコ酢 : 小さじ2
砂糖 : 小さじ1
オリーブオイル : 大さじ1
黒胡椒 : (お好みで)

■手順

手順 1 : メカジキは一口大に切り、漬け込み用の塩酒粕を揉み込み、15分ほど置いておきます。
手順 2 : アスパラガスは根元の固い部分を落とし、皮の固いところを剥き、アルミホイルを敷いたトースターで7分ほど焼きます。
手順 3 : アスパラガスの粗熱がとれたら、4cm位の長さに切ります。
手順 4 : フライパンにオリーブオイルを熱し、塩酒粕をふき取ったカジキを入れ、転がしながら焼き付けます。
手順 5 : カジキにほぼ火が通ったら、アスパラを入れ、砂糖、ソース用の塩酒粕、バルサミコ酢を入れ、ザッと炒めたら出来上がりです。
手順 6 : お好みで黒胡椒を振って召し上がれ♪

■アレルゲン