タイトル
簡単♪魚の香草焼きとラタトゥイユ
キャッチ
3人分
コメント
フライパンひとつで簡単に2品できます。今回はトマトを入れませんでしたが、夏野菜ならなんでも楽しめます(*´꒳`*)
調理時間
写真
ロゴ
■材料
白身魚 : 3切れ
なす : 1本
ズッキーニ : 1本
黄パプリカ : 1個
生バジル : 5枚
パン粉 : 少々
卵 : 1個
塩 : ひと振り
小麦粉 : 少々
オリーブオイル : 多め
すりにんにく : 少々
しょう油 : 10cc
■手順
手順 1 : 白身魚は塩をふり、下味をつけます。
手順 2 : 生バジルを刻みます。乾燥バジルでも代用できますが、生バジルを刻んだほうが香りがよいです。
手順 3 : パン粉と刻んだ生バジルを混ぜ合わせます。
手順 4 : なす、ズッキーニ、黄パプリカを適当な大きさ人分刻みます。
手順 5 : 白身魚に小麦粉をまぶし、とき卵をからませます。
手順 6 : 生バジルがまんべんなくつくよう、パン粉をまぶします。
手順 7 : 多めのオリーブオイルを中火で熱します。練りにんにく、練りしょうがを加えます。
手順 8 : 火を弱火にし、野菜をフライパンに加えます。
手順 9 : 弱火で火が通るまでじっくり炒めます。なすが油を吸って色が変わるのが目安です。
手順 10 : 野菜を端によけ、白身魚を並べます。
手順 11 : 弱火でじっくり火を通していきます。
焦げ付かないように、魚、野菜ともにこまめに菜箸でひっくり返します。
手順 12 : 10分ほど火を通し、仕上げにしょう油を野菜に回しかければ完成です(о´∀`о)
■アレルゲン
【小麦】,【卵】