タイトル
塩酒粕とコチュジャンで♪鰯のシソ挟み焼き
キャッチ
2ー3人分
コメント
18.3.13 レシピの誤り修正。申し訳ございませんでした。塩酒粕に漬けた鰯にコチュジャンダレを挟み、蒸し焼きに♪
調理時間
写真
ロゴ
■材料
イワシ : 小〜中
塩酒粕 : (少量
お酢 : 大さじ1
コチュジャン : 大さじ2
ニンニクすりおろし : (チューブ可)
シソ : 4枚
酒 : 小さじ1
■手順
手順 1 : イワシは頭を落とし、内臓を抜き、水洗いしてキッチンペーパーで水けをふき取っておきます。
手順 2 : 1のイワシに漬け込み用の塩酒粕を満遍なくまぶし、2〜3時間冷蔵庫で寝かせます。
手順 3 : 容器にコチュジャン、お酢、ニンニクのすりおろしを混ぜ合わせておきます。
手順 4 : イワシの腹にシソを広げて入れ、シソの中に3の
タレを小さじ1〜1.5くらいづつ詰めます。
手順 5 : フライパンにオーブンペーパーを敷き、イワシを並べます。
手順 6 : イワシの上からお酒を振りかけ、中火で蓋をして焼いていきます。
手順 7 : 7分〜10分ほど焼いたら出来上がり。
手順 8 : お好みでレモンを絞って召し上がれ♪
■アレルゲン