タイトル

サバの揚げ焼き☆醤油麹漬けで竜田揚げ風☆

キャッチ

2人分

コメント

醤油麹で味付けも簡単!少量の油で片付けも楽チン!臭みもなく、カリッとジューシーです。冷めてもおいしいのでお弁当にも◎

調理時間


写真


ロゴ



■材料

サバ : 半身2切れ
醤油麹 : 大さじ1
生姜のすりおろし : 小さじ1
酒 : 大さじ1
小麦粉 : 小さじ1
片栗粉 : 大さじ1
油 : 適量

■手順

手順 1 : サバを適当な大きさに切って、醤油麹、生姜のすりおろし、酒を混ぜ合わせたものにつけておきます。15分以上つけます。
手順 2 : 出てきた水分を、キッチンペーパーで挟んで押さえてしっかりとります。
手順 3 : 小麦粉と片栗粉を混ぜたものを、サバの両面にまぶします。
手順 4 : フライパンの表面が隠れるくらい多めに油をひきます。しっかりと油をあたためて、皮のほうからサバを入れます。
手順 5 : しばらく触らないで揚げ焼きします。火加減は弱火〜中火くらいです。こんがり焼き目がついたらひっくり返します。
手順 6 : 両面が美味しそうに焼けたらできあがりです。サバの大きさにもよりますが、両面でで5分程度焼けば大丈夫だと思います。

■アレルゲン

【小麦】