タイトル

【ブリとみょうがのピリ辛魚団子】

キャッチ

2人分

コメント

EPA,DHAが豊富で高血圧や動脈硬化予防のある【ブリ】を使ったピリ辛大人の魚団子です!

調理時間


写真


ロゴ



■材料

ぶり : 200g(2切)
みょうが : 1本
おろししょうが(チューブでも) : 小さじ2
柚子胡椒 : 小さじ1
白練りゴマ(白すりゴマでも) : 小さじ1
片栗粉 : 大さじ2
酒 : 小さじ1
塩 : ひとつまみ
あらびき黒コショウ : ひとふり
ゴマ油 : 大さじ1
あんの材料(混ぜておく) :
だし汁 : 50ml
みりん : 大さじ1
しょうゆ : 大さじ1/2
水溶き片栗粉(混ぜておく) :
片栗粉 : 小さじ1
水 : 小さじ1

■手順

手順 1 : ブリは水気をキッチンペーパーで拭き、皮を切り取る
手順 2 : 骨があれば取り除きながら細かく包丁でたたく
手順 3 : ボウルに1、みじん切りにしたみょうが、おろししょうが、柚子胡椒、練りゴマ、片栗粉、酒、塩ひとつまみを入れ混ぜ合わせる
手順 4 : 3を少量ずつ手に取り、おむすびを握るように両手で軽く握ってから直径3.5cm~4cm程度に丸く形を整える
手順 5 : フライパンを熱してから、ゴマ油をひき、4を入れて中火で両面が色づくまで焼く
手順 6 : 5をフライパンから取り出し、余分な脂をキッチンペーパーなどで拭きとる
手順 7 : あんの材料をフライパンに入れ、軽く温めてから火を止め、混ぜた水溶き片栗粉をだまにならないようにいれ、とろみをつける
手順 8 : ブリ団子をフライパンに戻し、あんを絡めてから器に盛る

■アレルゲン