タイトル

いわしの梅煮《圧力鍋》

キャッチ

4人分

コメント

しっかり味の染みた蒟蒻とほどよく味の染みた鰯を梅と一緒に頂きます。お酒の肴におすすめです⭐

調理時間


写真


ロゴ



■材料

いわし : 4尾
蒟蒻 : 1パック
梅ぼし : 5個
生姜 : 1片
●酒 : 50cc
●水 : 150cc
●醤油 : 大さじ3
●みりん : 大さじ3
●てんさい糖 : 大さじ1
●昆布(あれば) : 5㎝2枚
(冷凍ほうれん草) : 適量

■手順

手順 1 : 蒟蒻は塩で洗ってから手綱蒟蒻にする。(長方形に薄切りにし中央に切り込みを入れ片方の端をくぐらせる)
手順 2 : いわしは頭と内臓を取り3等分に切る。生姜は薄切りにし梅干しの1個は種を取り刻んでおく。
手順 3 : 圧力鍋に●の調味料を入れ蒟蒻を敷き詰め梅干し生姜を入れる。その上にいわしを重ならない様に入れていく。
手順 4 : 圧力鍋の蓋をし強火にかけ加圧されたら弱火で23分煮る。時間になったら圧が下がり鍋が冷めるまでそのまま置く。
手順 5 : 鍋の熱が下がったら蓋を開けお好みで煮詰めて完成です。(冷凍ほうれん草はレンジで温めて盛り付ける)

■アレルゲン