タイトル

ぶり照焼

キャッチ

2〜4人分

コメント

簡単に出来ちゃう、ぶりの照焼!

調理時間


写真


ロゴ



■材料

ぶり切り身 : 2切れ
小麦粉 : 適量
A醤油 : 大さじ2
A酒 : 大さじ2
Aみりん : 大さじ2
A砂糖 : 大さじ1
塩胡椒 : 適量
ししとう : 2本
クレソン : 適量

■手順

手順 1 : 50℃をお湯にぶりを5分間漬け込み、臭みをとる。※余分な脂も取れる。
手順 2 : ぶりの水気を切り、塩胡椒で下味をつけ 小麦粉をまぶす。
手順 3 : フライパンに油を熱し、2を裏表焼く。※少し焦げ目がつくように焼く。余分な脂をふき取る。
手順 4 : ぶりがこんがり色がついたらAの調味料とししとうを入れる。スプーンなど表面にタレをかけながら煮詰めて出来上がり。

■アレルゲン

【小麦】