タイトル

おにぎりや混ぜご飯に!簡単!香味鯖そぼろ

キャッチ

塩鯖3匹分

コメント

毎回鯖を焼かなくても良いので便利^_^おにぎりに、酢飯に、混ぜてちらし寿司に、そのままふりかけにも!

調理時間


写真


ロゴ



■材料

塩鯖 : 3匹
料理酒 : 適量
●料理酒 : 大さじ1
●みりん : 大さじ1/2
●すりおろし生姜 : 小さじ2
●白だし : 大さじ1
青ねぎ : 5本
すりごま : 大さじ2
胡麻油 : 大さじ1

■手順

手順 1 : 青ねぎは小口切りにしておく。 塩鯖を料理酒適量にくぐらせ、油を敷いたフライパンで焼く。
手順 2 : 鯖に大体火が通ったら取り出し、大きな骨を取って粗みじん切りにしてフライパンにもどし中火にかける。
手順 3 : 青ねぎと●を加えて汁気が無くなるまで混ぜる。
手順 4 : 汁気が無くなったらすりごまを加え一混ぜ。火を止め、胡麻油を加えて混ぜ合わせる。 バットに広げ冷やし、保存容器に入れる。
手順 5 : 汁気が無くなったらすりごまを加え一混ぜ。火を止め、胡麻油を加えて混ぜ合わせる。 バットに広げ冷やし、保存容器に入れる。
手順 6 : 大葉巻きオニギリが美味しかったです^_^

■アレルゲン

【ごま】