タイトル
ぶりの竜田揚げ タレかけ
キャッチ
コメント
ジューシーな竜田揚げ、刺身用で作ることで見た目も綺麗で骨の心配もありません。また長く付け込まないので焦げにくいです。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
ぶり : 刺身用
♡下味♡ :
酒 : 大さじ5
生姜チューブ : 2〜3センチ
醤油 : 大さじ2
♡タレ♡ :
味醂 : 大さじ5
砂糖 : 大さじ1
醤油 : 大さじ4
水 : 適量
♡片栗粉 : まぶす用♡
■手順
手順 1 : 刺身用のぶりを冷凍室で冷凍させておきます(そうすると綺麗に切ることができます。)切るときは少し解凍(レンジで40秒)
手順 2 : ぶりを1.5〜2センチくらいの厚さに切って下味に漬け込みます。
小さいボールや、ビニールで!
手順 3 : タレをかけるため漬け込む時間は短めの五分とかで大丈夫です。
片栗粉を両面にまぶします。
手順 4 : 170〜180度の油で良い揚げ色がつくまで揚げます。
手順 5 : 小鍋にタレの調味料を入れ沸騰させてお皿に並べたぶりにかけるだけ♪
■アレルゲン