タイトル
あらでも◎簡単♪ぶりの煮付け
キャッチ
2人分
コメント
しっかりとした味付けでごはんが進む!ぶりのあらを使うことで節約にも☆和食の定番にぜひチャレンジしてみて下さい。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
ぶり : 2切れ(180g)
生姜 : 1/2個
○調味料 :
醤油 : 大さじ4
酒 : 大さじ2
みりん : 大さじ2
砂糖 : 大さじ2
水 : 100cc
■手順
手順 1 : ぶりのあらを水で洗う。
(5回くらい水を変える)
手順 2 : キッチンペーパーで水気をとる。
手順 3 : ※
臭みが気になる方は水洗いしたぶりを沸騰した水に潜らせ白くなるまで茹でる。
手順 4 : 生姜を千切りにする。
手順 5 : 鍋に生姜、水、調味料を全て入れて沸騰させ、沸騰したらぶりを入れる。
手順 6 : 中火で15分ほど煮る。
時々鍋を見て、煮汁をかけたり、ぶりをひっくり返したりする。
手順 7 : 煮汁が1/3くらいになったら火を止め、盛り付ける。
■アレルゲン