タイトル
塩魚ともやしの炒飯
キャッチ
1人分
コメント
カリカリの塩魚がアクセント。ねぎとにんにく香る、塩こしょう味のシンプルな炒飯。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
溶き卵 : 1個分
鱈など白身魚 : 1切れの半分(50g)
白ねぎ(小口切り) : 5cmぐらい
にんにく(みじん切り) : 小1かけ
温かいご飯(あればインディカ米) : 茶碗1杯
塩 : 適宜
白胡椒 : 適宜
もやし : 1つかみ
小ねぎ(小口切り) : 適宜
サラダ油 : 適宜
■手順
手順 1 : 魚は1cm角に切って塩2つまみを振り、水気を絞る。
鍋に油少々を熱し、溶き卵を入れて混ぜる。炒り卵になったら皿に取る。
手順 2 : 鍋に油さじ大1を中火で熱し、鍋を傾けて魚を揚げるように焼く。
軽く焼き色がついたら魚を上に寄せ、白ねぎを同様に揚げ焼き。
手順 3 : ねぎに火が通ったらにんにくを入れ、香りが立つまで炒める。
ご飯を加え、油を絡める。塩胡椒。塩は控えめ、2つまみほど。
手順 4 : もやしを加え、火が通るまで40~50秒炒める。卵を戻し入れて混ぜる。
皿に盛り、小ねぎを散らして出来上がり。
■アレルゲン
【卵】