タイトル
塩酒粕で♪タラと豆腐のあっさりチゲ鍋風
キャッチ
小鍋一つ分
コメント
塩酒粕を使ったあっさりチゲ鍋。柔らかタラとお豆腐の甘みが絶品です。調味料二つで簡単。油脂不使用で身体にも優しい(^ ^)
調理時間
写真
ロゴ
■材料
生タラ : 一切れ
お豆腐 : 1/3丁
お好みのキノコ : (エノキ推奨)
白菜キムチ : 20g
タラ漬け込み用 : 塩酒粕
スープ用 : 塩酒粕
コチュジャン : 小さじ1
水 : 200cc
酒 : 大さじ2
■手順
手順 1 : タラは一口大に切り、塩酒粕をまぶし、15分以上置いておきます。
手順 2 : キノコは石づきをとり、ほぐしたり、食べやすい大きさに切ります。
手順 3 : 白菜キムチは一口大に切ります。
手順 4 : ニラは水洗いし、5cm幅くらいに切ります。
手順 5 : お鍋に水、コチュジャン、塩酒粕、白菜キムチを入れ、キノコを入れ中火にかけます。
手順 6 : 沸騰したら、タラと豆腐を入れ、再度沸騰したら、火を弱め、蓋をして2-3分煮ます。
手順 7 : ニラを加え、タラに火が通ったら出来上がり♪
■アレルゲン