タイトル

厚切り魚のバターソテー

キャッチ

2人分

コメント

厚切りの魚を使った食べ応えのあるソテーです。今回はマグロステーキ風ですが、他の魚でも美味しく仕上がると思いますよ。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

魚の切り身 : 2切れ
バター : 適量(多め)
日本酒 : 50cc
醤油 : 大さじ1
みりん : 中さじ1
おろしニンニク : 1/2片分
水溶き片栗粉 : 片栗粉小さじ1
塩胡椒 : 適量

■手順

手順 1 : 今回は大きなマグロの切り身を用意しました。ザッと水で洗って汚れや臭みを取りましょう。
手順 2 : 水分を拭き取り、塩胡椒で下味をつけます。
手順 3 : フライパン多めのバターを入れてとかしていきます。最低でもフライパン全体がしっかりとコーティングできるだけ入れましょう。
手順 4 : まずは中火で表面に焼き色をつけていきます。バターをすくって表面にかけながら焼いていくといいと思います。(ポワレします)
手順 5 : 表面に焼き色がついたら日本酒を加え、蓋をして5分ほど蒸し焼きにします。その後火を止めてからさらに5分余熱で火を通します。
手順 6 : 魚を取り出し、余っただしをソースにします。醤油とおろしニンニクを加え、水溶き片栗粉でとろみをつけましょう。
手順 7 : 皿に盛り付け、トマトやローズマリーを添えましょう。その後特製ソースをまわしかけ、お好みでブラックペッパーをかければ完成。

■アレルゲン