タイトル
焼き方がポイント♩小麦粉で作るたこ焼き⁂
キャッチ
60個
コメント
人気検索トップ10入り感謝です♡たこ焼き粉がなくても美味しい外はカリッ!中はトロトロのたこ焼きができます⁂
調理時間
写真
ロゴ
■材料
小麦粉 : 200g
片栗粉 : 30g
卵 : 3個
だし : 1200cc
みりん : 大さじ1
醤油 : 大さじ1
たこ、ネギ、紅生姜、天かす : など
■手順
手順 1 : 小麦粉と片栗粉をボウルにいれ、卵を割って混ぜる
手順 2 : 1にダシを入れる。ダマにならないよう混ぜながらゆっくり入れてください(^^)
手順 3 : 醤油とみりんを入れて、よく混ぜたら生地は完成!
手順 4 : たこ焼きの鉄板に油(分量外)をたっぷり塗って、油が高温になるまで待つ
。(うちのホットプレートだと5〜8分くらい)
手順 5 : 鉄板から煙が出るまで温まったら、生地を流し、たこ、天かす、ネギ、紅生姜など、お好みの具をいれます(^^)
手順 6 : 生地が焼けるまで待つ!
焦ってひっくり返すと形が崩れるので、試しに一つひっくり返して、加減を見てください(^^)
手順 7 : あとはくるくるひっくり返して、いい感じに焼き色がついたら、完成です★
手順 8 : 焼き方はどんな生地でも応用が利くと思うので、ぜひやってみてくださいね♡
■アレルゲン
【卵】,【小麦】