タイトル

本まぐろステーキ

キャッチ

1人分

コメント

たまにはボリュームがあるステーキ食べたいですよね♪ただ…お肉は高いし、、、そんな時は魚でステーキを作っちゃいましょう。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

本まぐろ : 1つ
ニンニク : 少量
バター : 少量
ブラックペッパー : 少量
料理酒 : 適量
レモン汁 : 少量
塩こしょう : 少量
(ソース)料理酒 : 少量
(ソース)ケチャップ : 小さじ1
(ソース)オイスターソース : 大さじ1
(ソース)刻み生姜 : 少量
(ソース)マーガリン : 少量
(ソース)砂糖 : 大さじ1

■手順

手順 1 : フライパンにバターを引きます。 そこにニンニクを投入します。
手順 2 : ニンニクの香ばしい匂いがしてきたら、まぐろを焼きます。
手順 3 : ブラックペッパーとレモン汁と塩こしょうで味つけしましょう。
手順 4 : 焼けてきたらひっくり返して両面ちゃんと焼きます。
手順 5 : 最後に料理酒をかけて蓋を閉じます。 (10分ほど火にかけます。)
手順 6 : 別のフライパンでソースを作りましょう。 まず料理酒のアルコールを飛ばしましょう。
手順 7 : アルコールが飛んだら、醤油とオイスターソースと生姜と砂糖とケチャップを混ぜます。
手順 8 : 程よい感じに沸騰してきたら、マーガリンを入れてまろやかにしましょう。
手順 9 : これで完成です。 あとは盛り付けるだけです!

■アレルゲン